どうもよこㄘんです。
youtubeで
"よこましゃ道中記(乙)"
という、"旅打ちしながら日本一周"という企画を行なっており、動画では伝えきれない内容をブログにて綴っていきます。
今回の動画はこちら↓
想像以上に出費が多く、ガチでお金なくなりそう...
なんとか生活できるように頑張るので、ぜひご覧ください。
ーーーーー
本日は大型店の抽選をうけ、悪かったらすぐに店移動してハイエナという作戦。
前日ギリギリまで遊戯していたため、下見は出来ず。
抽選500人?中70と287。
ーーーーー
50番
過去データから絞った狙い台第一候補だった番長3は全台埋まっていて取れず、第二候補の聖闘士星矢へ。
前日、前々日の凹み台が強い印象を受けたので狙っていたのですが、全て埋まっていたので、前日凹み台、前日5000枚出ている台に着席。
狙っていた台が優先的に埋まっているところを見ると、狙いは間違っていないと思われました。
そして、判別しながら打っていきます。
朝イチ、1発目のGBからSRを取るも駆け抜け...
そして2回目のSRの後...
456確!
ですが、456確が出た以外、挙動が悪い...
僕が聖闘士星矢の設定狙いで特に意識するところは、SPモード移行率と引き戻しGBのレベル
SPモード移行率については別記事で書く予定です。
引き戻しGBのGBレベル2以上は、
1…29.64%
4…36.81%
6…44.48%
の設定差があります。
地味に大きいですよね。笑
今回は両方とも弱く
他にも、ポイントからのGB当選率、弱チェからの高確移行率、リセット時のGBレベル、GBレベル昇格等々...
全てが弱いという結果に。
そして不屈を解放し、ラッシュ終了後17時
4の不屈解放後であることと、時間も少し遅くなってきていたのでヤメ。
後ヅモ狙いの人がたくさん歩き回っていたので後ヅモ狙いもキツイと判断して、ハイエナに切り替えることにしました。
ーーーーー
さて、287番。
ほとんどの台が埋まっていて、リセット強い台も取れず。
別店舗へ移動しました。
移動したのはすぐ隣にある店舗で、対抗でイベントをやっていました。
しかし、人は少なく、そんなに強くないと読んでリセットチェックからスタート。
するとなんと聖闘士星矢が全リセ。
宝の山や〜
ということで、リセット狙いをしました。
すると1台目で70%出現。
3回目のGBであれよあれよと4000枚
消化にだいぶ時間がかかってしまい、リセットの星矢は全て打たれてしまいました。
その後、状況をチェックすると、どうも設定状況が良さそう...
こちらのサラ番を触ってみたのですが...
Aを2ループし引き戻しもなかったためヤメ。
後々、設定配分が全く分かっていない状態で打つべき台ではなかったと反省しました。
その後チマチマハイエナし稼働終了。
ーーーーーー
◯感想
競い合っている2店舗、かなり状況が良かったです。
さらに別地域の大型店舗ともバチバチに競い合っていて、その店舗もかなり強かった様子。
ここまでおおっぴらにイベントを開催し、設定状況もめちゃくちゃいい。
東京とは天と地の差だなーと感じました。
(東京は僕らがやれなかっただけかもですが...)
千葉なら、
有名ホール抽選受けてダメならハイエナ
これだけでかなりやれるんじゃないかなーと感じました。
ーーーーー
○稼働しやすい県ランキング
さて、僕個人の独断と偏見で決定する「稼働しやすい県ランキング」
SABCにランク分けして、その中でやりやすいかなと思った県を上から並べていきます。
S 群馬県
千葉県
A 山梨県
長野県
B 神奈川県
埼玉県
C 東京都
千葉県はSランクにランクイン!
地域全体が活性化していることに加えてハイエナも非常にやりやすい、専業に最適といっても過言ではないでしょう。笑
群馬と比較すると、お宝台の拾えやすさからギリギリ群馬優勢かなーといったところですが、ほとんど同じくらいやれると思いました!
今後も各県2日目が終わるごとに更新していきたいと思うので、こちらもお楽しみに!
〇収支
0コメント