どうもよこㄘんです。
youtubeで
"よこましゃ道中記(乙)"
という、"旅打ちしながら日本一周"という企画を行なっており、動画では伝えきれない内容をブログにて綴っていきます。
今回の動画はこちら↓
6県目は千葉!ディズニーランド!
さてご覧ください。
ーーーーー
◯下見
毎度のごとく、ホールナビでホールを選びます。
さすが千葉県、イベントの多いこと。県自体がかなり活性化してる印象。
そんなかでもとある地域を選択したのですが...
大型店舗2つがバチバチに競い合ってることは調べればすぐに分かりました。
最初はそのどちらに行こうか...と考えていたのですが、
「こんだけやり合ってるなら周りのホールも活性化してんじゃね?」
って考えて
「なら穴場ホールあるかも」
って事で周辺の穴場ホール探しに。
今回の実践は丁度リゼロが増台直後だったので、リゼロが非常に甘い時期でした。
編集が忙しくて下見開始時刻がかなり遅くなってしまったので、リゼロのデータだけみて回ります。
そして、3店舗目...
見つけた!
イベントでもないのにリゼロに6を使っているお店!
ということで、朝イチはそのホールのリゼロからスタートすることに。
他に、星矢spの291gとモンキー3のMBがありました。
ーーーーー
◯実践
朝イチの抽選は4人
そして3番と4番でした...
抽選の意味()
そして入場すると...
リゼロ(3台)はガラガラでした。
ということで二人で並んでリゼロを打ち始めました。
するとすぐに隣(残りの1台)から246確定...
外したか...?
ーーーーー
打ってたうちの1つは良さそうだったので、その台1台を残し、一人は別店舗でハイエナ。
そして残した方のもう一台ですが...
かなり難しい挙動...
簡単に履歴載せると
700 ×
550 突破
→継続200前半×
200後半 突破 246円
200前半×
→継続200前半突破
→継続200前半突破
200前半×
→継続300後半×
700×
(「突破」がラッシュ突入、「×」がラッシュ非突入、「→継続」が有利区間継続)
こんな感じ。
なんせ、リゼロをちゃんと設定判別したのは初めてだったので分からないことが多かったのですが。
246は確定。
そして有利区間継続は多い印象。
しかし、有利区間継続だけで見ると、偶数ってだけで結構来るみたいです。
そして通常B以上からのラッシュ突入率が悪いかなーということでヤメ。
体感では6が10%、4が50%、2が40%、くらいかなーって感じ(適当
リゼロの判別に関する記事は多くの人が出されていて、ザッと目は通していたので、なんとなくこんな感じってのは分かっていたつもりだったのですが...
偶数入れられると全然わからないですね
勉強不足を実感しました。
やましゃが言うには(1回6を1日ぶん回してます)6は200のとこで解除した時、異常にラッシュ入るとのことでした。
ーーーーー
その後ホールを変えてハイエナ。
イベント激戦区にしては、お客さんのレベルは高くない印象。
特に19時を超えたあたりにはかなり美味しい台が空きました。
群馬ほどではないにしろ、かなりハイエナもやれそうでした。
ーーーーーー
◯感想
千葉。いいですね。
イベントも多くて、ハイエナもやりやすい。
さらに地域自体が活性化してる印象を受けたので、人が集まらないけど実は6を入れている穴場ホールとかも探せばありそうだなーと感じました。
次の県行かずに、実際に探してみたいくらいです。笑
この旅始まって初の過疎店狙いは失敗に終わってしまいましたが、次こそはツモれるように頑張ります。泣
次回は千葉県2日目です。
ぜひご覧ください。
〇収支
0コメント